梅雨に入ってから、ムシムシ、ジメジメしています。皆さん、体調なんか崩されてはいないでしょうか?
ただでさえ梅雨の時期というのは湿気が多く、体調崩しやすいとも言われています。私も、梅雨の時期になると風邪を引きやすくなるタイプです。
でも、今年は、コロナの影響でマスクをしているからか、今のところ風邪など引かずに元気に過ごしています。
このマスク生活、暑くないですか?苦しくないですか?
私はそろそろ嫌になってきていますね・・・。最近、雨の日も良く晴れた日も暑いです。コロナ感染防止のため、マスクしなきゃいけないのはわかりますが、なんとかならないもんですかね。
もう少し快適にマスク生活できれば問題ないんですけど・・・。
さて、ユニクロより発売された「エアリズムマスク」が話題になっていますが、買われた方いますか?
常に売り切れ続出らしいですね。オンラインでも、なかなか買えない人もいるみたいです。店頭でも長蛇の列ができているみたいです。
こうなると、どんなマスクなのか気になっちゃいますよね。多少は涼しく過ごせるんですかね?
そんな疑問をお持ちの方のためや、買おうか迷っている人のためにも、エアリズムマスクの機能と実体験などを紹介していきます。
エアリズムマスク機能とは?

今更聞けないけど、そもそもエアリズムとは何なのかをみていきましょう。私はTシャツや肌着のイメージしかないんですが、どうなんでしょうか。
エアリズムとは
ユニクロが開発した機能性インナーです。
- 速乾
- 吸収
- 接触冷感
- 抗菌防臭
これらの快適機能を備えています。
そのため、汗をかいてもベタつきにくく、肌触りが良いのが特徴です。インナーだけではなく、ポロシャツやジャージとかにも使われているそうです。これは知らなかったです。
では、エアリズムマスクの特徴をみていきましょう。
エアリズムマスク
高性能を叶える3層構造
特徴1
細菌や花粉などの粒子を99%カットするフィルターで飛沫拡散を抑え、細かい粒子をブロック
特徴2
UVカット機能が付いたメッシュ素材で紫外線を90%カット
特徴3
シルクのような滑らかな肌ざわりで汗ばんでもサラサラ
お客様の要望
- エアリズム素材でマスクを作ってほしい
- 付け心地の良い機能性のあるマスクの販売してほしい
- 中にフィルターが入ったマスクを作ってほしい
これらのお客様の声を参考に、エアリズムマスクを開発されたそうです。サイズもS,M,Lがあるそうです。また、洗濯ができ、洗って繰り返し使用できるそうです。経済的にも安心ですね。
さすが「ユニクロ」という感じです。お客様の声にすぐに反応して答えてくれるのは凄いです。
エアリズムマスクを使用した人の口コミは?
涼しさは?

なかなか買えないエアリズムマスクですが、マスクを着けてるときの暑苦しさから解放されるのでしょうか。実際に購入した方たちの口コミまとめてみました。
購入を検討されている方は、ぜひ参考にしてみてください。
購入して良かった点 | 購入して悪かったところ点 |
鼻やあごににフィットしつつ、口には付かない | 紐の部分は伸縮性はあるがゴムほど伸びない |
裏面の生地は肌触りが良い | 通気性が良いとは思えない |
不快感がほとんどなかった | 生地が分厚め |
通常のマスクと比べるとムレが少ない | 夏向けとは言えない |
洗濯機で洗える(20回は大丈夫とのことです) | 冷却効果はない(夏用ではななくオールシーズン用) |
汚れがつきにくく、落としやすい |
エアリズムマスク使用時の注意
ユニクロの広報担当より、エアリズムマスクは夏用ではなく、オールシーズン用であります。マスク自体に冷却効果はなく、運動時や炎天下での着用は控えるように呼び掛けています。
これを見る限り、エアリズムマスクは涼しさはあまり期待できないかもしれませんね。ただ、金額もそこまで高くない気もしますし、何度も洗えて使えるのは経済的にも安心ですよね。
タイミングよく購入する機会がある方は一度試しても良いかもしれませんね。夏の気温には合わないかもしれませんが、冷房の効いたオフィスとかには良いかもしれませんね。
お化粧をする女性は、マスクにファンデーションがベッタリ付いちゃったりしますよね。このエアリズムマスクは構造上、口にくっつきにくいみたいです。
それに、汚れてもきれいに洗えそうです。その辺はありがたいかもしれませんね。
まとめ

今は、外出時にはマスクは欠かせないアイテムになっています。いろいろなお店とかでも購入できるようになってきました。
そして、おしゃれでかわいく作れる手作りマスクもかなり浸透しています。
不器用な私にはムリでしたが、かわいいマスクしてる人を見かけると作って欲しくなっちゃいます。
冷感マスクや夏用マスクもいろんなメーカーからも出ていますよね。その中の選択肢の一つとして「エアリズムマスク」も考えてみるのもいいかもしれませんね。
まだまだ続くであろう「マスク生活」を快適に過ごすために、私もいろんなマスク試してみようと思います。エアリズムマスク購入できるチャンスがきたら一度試してみたいですね。
エアリズムマスクは炎天下の時には使用しないでください。とのことですが、これはエアリズムマスクだけではなく、マスク全部が対象になると思います。
コロナ対策も大切ですが、これからの季節、熱中症にも十分に気を付けてくださいませ。
コメントを残す