エコバッグ使っていますか?
「エコバッグ」
レジ袋の代わりにということで広く普及しましたよね。
エコバッグを持つのはメリットだらけ!
はたして、本当にそうなのでしょうか。
まずは、エコバッグが普及した理由から見ていきましょう!
目次
エコバッグが広く普及した3つの理由
- 環境
- 節約
- 機能性やデザイン
環境

レジ袋は地球にとって、良くないものというイメージありませんか?
その理由として次のことがいわれています。
資源の枯渇化
レジ袋は石油から作られるプラスチックを使用しています。石油は年々、使用量が増加しているとされています。
でも、さすがに資源は無限にあるわけではないので無くなってきますよね。
そこで限りある資源を守ろう!という動きになってきています。
地球温暖化への影響
レジ袋は燃やした時に出る二酸化炭素が地球温暖化に影響するのでは…?と考えられています。
特にレジ袋によく使われる低密度ポリエチレンは劣化していくと、温室効果ガスを放出するとされています。
ごみ問題
聞いたことありませんか。海や川にいる魚のお腹の中にレジ袋らしきものがあったという話を。
また鳥の首や足にレジ袋が絡まっていたというようなことも出てきています。
生き物や地球を守ろう!という考えを世界全体が持ち始めています。
節約

エコバッグを持っていれば、2円引きとかにされて、ちょっと得した気分になりますよね。
また7月1日からスーパーだけでなく、コンビニでもレジ袋の有料化がスタート!
「お腹空いたな~」と思って、コンビニに入ります。「おにぎりとお茶と…あ!新商品のお菓子!」レジでのお会計の時…
「あ!買ったもの入れるやつない…困ったな…袋もらうか…」
これが積み重なると、ちょっとした出費になりますよね。なんか嫌ですよねー
機能性やデザイン
一見、エコバッグのようには見えないデザインのものが最近、増えてきています。誰もが知っているようなアパレルブランドが作ったものなど、結構オシャレです。
何なら、普段使えちゃうようなものもあります。
また中に保冷が出来るようになっているような機能性抜群!!のものも出てきています。
エコバッグ、良いことだらけじゃん!と思いますが…
実は良いことばかりではないんです!
エコバッグの落とし穴とは・・・?
今、あなたが使っているそのエコバッグ! きれいだといえますか?
「汚れたボロボロの袋をお客さんが持っていると、ちょっと嫌な気分になる」
という声が店員さんたちから、あがっています。
スーパーだと荷物を詰める台があるのでいいのですが、コンビニや雑貨店なのでは無いですよね。そうなると、商品を詰めるのは店員さんですよね。
確かに良い気持ちはしませんよね。
また今、大きな問題は、ずばり「コロナ」です。
店に入るだけでアルコール消毒が求められているこのご時世、
出来れば、あまり人と接触しない方が良いとされています。
そんな中、
「これにお願いします」
見てみると、全体的に汚れたエコバッグ
ちょっと・・・ってなりますよね。
汚れたエコバッグよりもレジ袋の方が店員さんたち側からすれば、気持ち的には楽!
もしかしてレジ袋の方が良い…?
そんな気持ちになってきますよね。
確かに環境に配慮したレジ袋も色々とあるので、このご時世ならその手もアリではないかと…
エコバッグは結局、良いの? 悪いの?
経済産業省の報告(平成19年度)によると、日本国内では年間305億枚のレジ袋が使用されているようです。
つまり、国民1人あたり年間300枚使っているということです。
もっと細かくいうと、大体1日1枚使っているということですよね。
ところで、レジ袋1枚作るのに、18.3ミリリットルの原油が使われていることを知っていました?
これは大さじ1杯ぐらいです。
なので、毎日エコバッグをちゃんと使っていれば、1年に300枚(大体5リットルぐらい)のレジ袋を節約できるということになります!
やっぱり、エコバッグの方が良いの?
そう思いますよね!
でも、市場に出回っているエコバッグ自体も石油由来のものが多いので、
同じように作るときに、二酸化炭素を排出しています。
その量はエコバッグ1つでレジ袋12枚分!! びっくりですよね?
すぐに破れたりするようなエコバッグを使うぐらいなら、レジ袋の方がいいかもしれませんね。
まとめ
エコバッグは何年も同じものを使い続ける場合なら、レジ袋より良いです。
ですが、エコバッグには店員さんを不安にさせてしまっている
「不衛生」
という問題がつきまとっています。
あなたが気を付けることがあるとしたら、
何かの拍子に汚れてしまったら、すぐに洗濯してください。
あとは、
長持ちしそうなしっかりした、エコバッグを購入してください。
エコバッグを使い捨てにしてはいけませんよ。それならレジ袋のほうがマシです。
見た目がおしゃれだけで選んではいけませんよ(笑)
あなたの今持っているエコバッグは汚れていませんか?
コメントを残す